1993年9月1日開業、愛知県春日井市の鍼灸院(はり・針)・整体院です。

 おかげさまで開業31年目となりました。

 当院では患者さんの訴えである「痛み、つらさ」が取れさえすれば良いというのではなく、それが「気づき」の契機となるよう努めるとともに、患者さんの不安を少しでも取り除けるように、症状や生活上の注意などの説明に十分な時間を取っております。

  特に腰痛症坐骨神経痛変形性股関節症、変形性膝関節症、頭痛顔面神経麻痺陰部神経痛慢性骨盤痛症候群舌痛症の治療に力を入れております。


 治療方法は、鍼灸(はり)・整体といった一般的なものに加え、患者さん一人ひとりのニーズに合わせた方法を取り入れています。

 例えば、「鍼が苦手」という方には、鍼を刺さずに皮膚表面を刺激する接触鍼(専用の鍼を使用)、表面電極、磁石などを用いることで、安心して治療を受けていただけます。

 また、開業当初より「使い捨ての鍼」を使用するなど、院内の衛生管理にも十分に配慮しています。

 当院の名前にある「Holistic(ホリスティック)」という言葉は、ギリシャ語の Holos(全体)に由来し、一般には「全体論」と訳されます。つまり、「ホリスティック医学」とは身体を部分ではなく全体として捉える医学のことです。

 「腰痛」はどのようなときに起こるのでしょうか。

 重い物を持ったとき、体をひねったとき、くしゃみをしたとき、物を拾おうとしたときなど、さまざまな場面で痛みが出ることがあります。けれども、これらの動作は日常生活の中でごく普通に行われているものです。

 では、なぜ痛めてしまったのでしょうか。

 その動作自体が「原因」ではなく、あくまで「きっかけ」に過ぎなかったのではないでしょうか。

 すでに身体は、何をしても痛めてしまう状態にあったのです。
 ですから、腰だけを治療するのではなく、身体を全体的に診て、真の「原因(身体全体のバランス、ライフスタイル、家庭環境、社会環境など)」に気づき、それを整えていくことが大切です。

 中国の古典には、「下医は病を治し、中医は人を治し、上医は国を治す」という一節があります。

 当院では、このホリスティックな考え方に基づき、治療を行っております。

※ 当院での治療で改善困難と判断した場合にはその旨をお伝えします。当院ので治療で治る見込みも無い症状に対し、改善への期待を持たせ、不要に継続したりすることは致しません。

※ 予約の強要や物品販売等は行いません。

お気軽にお問い合わせください。0568-81-8060午前 9:00〜12:00
午後 1:30〜19:00
日祝日は除く

フォームからのお問い合わせはこちら LINEからも受付けております