産後の骨盤

産後の骨盤 特にここ数年で「産後の骨盤矯正」に関するお問い合わせが増えています。

 産後に骨盤が開いたままになって…。

 産前、産後は確かにホルモンの影響で骨盤が開くようにはなりますが、開いたままという事ではなく、下の図の「恥骨結合」がホルモン(リラキシン)の影響で伸びやすくなっているといった方が良いでしょう。

 赤ちゃんが下りてくる時の圧により、恥骨結合が普段より”数ミリ”伸びて骨盤が広がるということです。圧が無くなれば元に戻ります。

f:id:suzukiholistic:20170116132617p:plain

 タイトパンツやデニムが履けなくなる程骨盤が開くことはありませんし、開いたままにもなりません。

 上の図を見て下さい。もしも恥骨結合が何cmも開いた場合…後ろの仙腸関節(関節という名前は付いていますが、ほとんど動きません)にも何cmもの隙間が出来る?片足で立ったら骨盤がゆがむ?

 骨盤がそんなに動いたら大変な事になります。

 産後の骨盤周囲の痛みや腰痛は、疲れなどの筋肉的な問題がほとんどで、それらを丁寧に治療していけば良くなりますので、ご安心下さい。

 産後、恥骨結合、仙腸関節辺りに痛みがある場合には、1ヶ月程いわゆる骨盤ベルトで締めるのは良いと思います。

 産後に体形が変わるのは、妊娠中にお腹が出ることによって、腰椎が前に引っ張られ、骨盤が前傾し(こちらを参考)、膝が前に出てくることによります。産後も赤ちゃんを抱くのに同じような姿勢をとりますので、姿勢が崩れます。また骨盤の前傾によって、なんとなく骨盤周りが産前とは違うという印象になります。

 これらを改善していくには、”ご自身で”姿勢を気を付け、弱った筋肉を鍛えることが必要になります。

 産後に骨盤が開いたままになるというがなぜ巷に広がったのか?私は「免罪符」だと思っており、患者さんにこのことを話しますと、笑いながら概ね合意を得られています。

 鍼、整体治療は、正しい姿勢や体型に戻す為に、筋肉や関節の状態を良くすることが目的となります。

腰部

前の記事

骨盤の歪み
背中

次の記事

手のシビレ、腕のシビレ